recaptcha入れました
wikiにアクセスできなくなった場合、下記へアクセスしてください。閲覧専用のコピーです。
http://hoi4data-ro.paradwiki.org:10080/
discordはこちら
https://discord.gg/f5DBUk7
コメントは順次こちらへ移行しています
今日のアクセス数
1941
昨日のアクセス数
2021
アクセス総数
5044843
このサイトは、第二次世界大戦を題材にした戦略シミュレーションゲーム
『Hearts of Iron 4』を取り扱うWikiです。
製品名 | 備考 | 最新Ver | 更新日 | |
本体 | Hearts of Iron IV | Steam | 1.10.1 | 2020/10/15 |
---|---|---|---|---|
Hearts of Iron IV | 公式サイト | |||
モービライゼーション | Hearts of Iron IV: Mobilization Pack | HoI4本体+TFV+DoD+WtT+MtGが入ったバンドル | - | - |
拡張パック | Together for Victory | イギリス連邦諸国のイベントや国家方針の追加を中心に拡張し、新たな従属国システムや継続方針等の新要素を追加する | - | 詳細 |
Death or Dishonor | ドイツに関係する周辺国に国家方針を追加し、ライセンス生産や装備の変換、ファシスト国家独自の従属国システムを追加する | - | 詳細 | |
Waking the Tiger | 中国系国家に国家方針が追加され、日独にも新たな国家方針を追加し、司令官特性の追加、航空隊の義勇軍派遣など様々なものを追加する | - | 詳細 | |
Man the Guns | オランダとメキシコに国家方針が追加され、米英にも追加の国家方針が導入され、機雷や艦船設計など海軍に関係する様々なものを追加する | - | 詳細 | |
La Résistance | スペインとポルトガルに国家方針が追加され、フランスにも追加の国家方針が導入され、諜報やレジスタンスに関するシステムを追加する | - | 詳細 | |
Battle for the Bosporus | トルコ、ギリシャ、ブルガリアに国家方針・ユニットモデル・各国語の音声と、いくつかの新曲が追加される | - | 詳細 | |
DLC | ユニットグラフィックDLC | |||
Axis Armor Pack | ドイツに19種・日本に22種・イタリアに12種のユニットグラフィックを追加する | - | - | |
Allied Armor Pack | イギリスに7種・アメリカに17種・フランスに8種・ソ連に13種に加え、連合国の戦後主力戦車各8種のユニットグラフィックを追加する | - | - | |
音楽DLC | ||||
Sabaton Soundtrack | パワーメタル・バンド「サバトン」の曲を5曲追加する | - | - | |
Sabaton Soundtrack Vol. 2 | パワーメタル・バンド「サバトン」の曲を10曲追加する | - | - | |
Radio Pack | 各陣営用と汎用の曲を35曲追加する | - | - | |
Allied Speeches Music Pack | 連合国の指導者と将軍たちによる著名な10本の演説を追加する | - | - | |
無料DLC | ||||
Anniversary Pack | ポーランド軍の音声、汎用の20人以上の肖像画、20以上の師団アイコンが追加される | - | - |